セコム安心マイカー保険の自動車保険の3つの特徴と解説!

セコム安心マイカー保険はセキュリティ会社を母体としているため他社にはない「現場急行サービス」を提供していることが最も特徴的です。
事故の際、気が動転して正常な判断ができなくなっている状態でも、非常に心強い助けとなります。
セコム安心マイカー保険の3つの特徴!
- 事故対応もしてくれる現場急行サービス
- 上限が設定できるユニークな年齢条件
- 保険料を考えれば十分なロードサービス
1. 事故対応もしてくれる現場急行サービス
セキュリティで有名なセコム損保ですが、事故現場に緊急対処員が駆けつけてくれる「現場急行サービス」を提供しています。 ダイレクト型自動車保険で同様のサービスを提供しているのは、他の保険会社では見られません。
交通事故を起こすと、当事者は事故へのショックや自ら受けた傷害で気が動転し、素早く事故対応をすることができないため、現場急行サービスは優れたサポートです。もっとも、緊急対処員はセコム損保の人間ではなく、委託された業者であるため、相手と交渉したり示談したりすることはないので注意しましょう。
それでも、1秒を争う事故現場では、救急車の手配や警察への連絡など、現場急行サービスがしてくれるサポートは、事故の当事者にとって大きいはずです。セコム「安心」マイカー保険というだけあって、契約者に安心を提供する体制は評価できます。
2. 上限が設定できるユニークな年齢条件
セコム安心マイカー保険では、全年齢補償、21歳以上補償、26歳以上補償、35歳以上補償の4つの区分で年齢条件を設定できます。これだけなら、他の保険会社と変わらないのですが、35歳以上補償には70歳以上を対象外とする高齢運転者対象外特約を付けると保険料が安くなります。
この特約は、ほとんどの人が必要としていると思われ、親に自分の車を運転させることがない人にとっては、とてもありがたい特約です。実際にも、70歳以上となれば運転免許の返納を考える歳ですし、運転をするとしても自分の車を持っているので、子供の車を運転する機会は極めて少ないからです。
特約を付けられるのが35歳以上補償なのは残念ですが、年齢条件に上限を設定できる保険会社は少ないので、該当する人は高齢運転者対象外特約を使い、少しでも保険料を安くしましょう。
3. 保険料を考えれば十分なロードサービス
セコム安心マイカー保険のロードサービスは、他社のロードサービスと比べて評判があまり良くなく、それは宿泊費用や帰宅費用、キャンセル費用などの補償がない点です。それでも、レッカー移動や緊急修理、ガソリン補給サービスには対応しているので、余計な付加機能が少ないロードサービスとも言えます。
しかし、保険料の安さで犠牲にしているとすれば、ロードサービスが充実していなくても、大きな問題にはならないと考えることはできないでしょうか?何十年も車を運転している人でも、車が故障して動けなくなる体験はほとんどなく、宿泊費用等の補償といっても多くて数万円です。
そのくらいなら、保険料が安いことで十分に元は取れますし、ロードサービスがどうしても不安なら、JAFなどに別途加入する方法もあります。使いもしないロードサービスにこだわるよりも、保険料に反映されるほうが良さを実感できるはずです。