プロFPが辛口評価!日新火災の自動車保険の口コミ

日新火災の自動車保険は「あなたのそばに」というコンセプトからもわかるように、過失割合に関するトラブルをいち早く解決する「交通弱者補償特約」を用意している点が特徴的です。
日新火災はマイナーですので、やはり
こちらから大手保険会社にしておいた方が安心感はあります。
日新火災の特徴を評価し、口コミを解説しております。
日新火災の3つの特徴から評価
- 安心と便利をコンセプトにした自動車保険
- 相手とのトラブルを避ける交通弱者補償特約
- 自由に選べる人傷害補償保険
1. 安心と便利をコンセプトにした自動車保険
日新火災(日新火災海上保険)の自動車保険は、その名も「ユーサイド(YOU-SIDE)」といい、名称からわかるように「あなたのそばに」という意味です。日常的に使われる自動車からの危険を、自動車保険がそばで守るという願いを込めたコンセプトから生まれました。
自動車保険を始めとする保険商品は、どうしても保険料にばかり目を向けがちです。本当は細かい補償内容が各社異なるのに、保険料優位の市場が形成されているのは、保険本来の性質を考えたときに、好ましい状況とは言えません。日新火災のユーサイドには、契約者を考えた補償と多くの特約が用意されています。
また、知名度がそれほど高くないので忘れがちですが、日新火災は他にも損保会社が集まる、業界大手の東京海上グループに属しています。グループのはみ出し者であってはならないので、日新火災も東京海上グループの一員として、他社に負けない自動車保険を提供しているのです。
2. 相手とのトラブルを避ける交通弱者補償特約
交通弱者補償特約は、対人賠償責任保険に付ける特約で、歩行者や自転車などの相手に損害を与えてしまったときに発揮されます。この特約はオプションなので、対人賠償責任保険だけでも十分ですが、歩行者や自転車などの交通弱者に特有のトラブルを解決するのに役立ちます。
交通事故の損害賠償責任は、当事者の過失割合に応じた分しか発生せず、対人賠償責任保険は、相手に与えた人身損害のうち、契約者の過失分を補償するものです。その際、当事者の過失割合を算定しなければならず、歩行者や自転車が相手の場合、かなりの確率で過失割合のトラブルが発生します。
なぜなら、歩行者や自転車は交通弱者なので、そもそも自動車相手の事故では、過失がないことを主張して、全額を支払うように求めてくるからです。交通弱者補償特約があれば、とりあえずは相手の過失分も含めて支払いできるので、示談が成立しやすくなり、事故が解決しやすくなります。
3. 自由に選べる人傷害補償保険
一般的な人身傷害保険は、車内での事故と車外での事故を区別しているのが通常です。車内と車外の両方が補償範囲の場合は、車内に限定する特約が用意され、車内だけが補償範囲の場合は、車外にも拡張する特約が用意されています。
ユーサイドの人傷害補償保険は後者のタイプで、契約車両に搭乗中の人身傷害を補償しますが、車外に拡張する特約が2つ用意されている点で特徴的です。どちらを選ぶのかは、契約者が自由に決めることができ、家族構成や想定する人身事故によって、その補償範囲が変わります。
どちらの特約も、契約車両以外の自動車に搭乗中と、歩行中や自転車での自動車事故には対応しています。さらに、歩行中や自転車での自動車事故以外に対応させる特約を付けることで、契約車両に搭乗中、他の車に搭乗中、歩行中や自転車での事故へ全対応させ、家族を守る保険として機能することになるでしょう。
評価・口コミサイトの日新火災の自動車保険へのコメント
東京海上グループに属する日新火災海上保険は、いくつかの自動車保険を扱っていますが、ここではおもに新総合自動車保険「ユーサイド(YOU-SIDE)」の口コミをご紹介します。
価格.com
日新火災の自動車保険は、価格.com自動車保険顧客満足度ランキング2018の事故対応満足度において、堂々の第3位に輝いています。
良い評価・口コミ
- 大手の自動車保険に入っていたが、日新火災のほうが保険料が安く、補償内容が良いので乗り換えた。代理店の人が丁寧に説明してくれたのでわかりやすかった。
- 事故でパニックになっていた時、落ち着いて説明してもらって感謝している。
- 事故を起こした時の担当者の対応が本当に迅速丁寧で、交渉も安心して任せられた。
悪い評価・口コミ
- 対応はいいのだが、保険料がもう少し安くなればうれしい。車両保険も付けると、かなり負担が大きい。
- ダイレクト型自動車保険に比べると、やはり保険料は高い。たぶん2倍くらいはすると思う。また、特約が少ない。
- 相手の過失割合が高くても、車の評価額が低いとこちらの持ち出しが多くなることに不満。契約時にもっと説明がほしかった。
クチコミクス
クチコミクスには、良い口コミと悪い口コミが同じくらい寄せられています。
良い評価・口コミ
- 事故の時に連絡したが、対応が丁寧でスピーディに動いてもらえた。進捗状況もこまめに連絡してもらえて安心できた。
- 更新時期になると、1ヶ月前には連絡をもらえるので助かる。保険料も以前加入していたところより安い。
- キー閉じ込みをした時は、電話をしたらすぐ対応してもらえた。子どもが中にいたので助かった。
悪い評価・口コミ
- 事故後の電話でも体を気遣う言葉がない。賠償内容の説明もわかりにくかった。
- 事故で病院通いをしているが、相手に治療費を払う意思がないことを他人事のように言われてびっくりした。そういう時のために交渉してくれるのが保険会社では…。
- 事故の相手が日新火災だったが、初期対応が悪く、様子をうかがうような電話もなかった。
プロが教える自動車保険比較&口コミ&裏技!!
良い口コミ・悪い口コミともにたくさん集まっています。
良い評価・口コミ
- 代理店の担当者が親切で、何でも相談に乗ってくれた。とても熱心だと思う。
- 保険料が安くて対応もいいので、文句はない。
- 事故対応が早く、発生からたった10日で保険金を受け取れた。
悪い評価・口コミ
- 加害者の保険会社が日新火災だったが、こちらに過失がないにもかかわらず、保険金をなかなか払ってもらえなかった。
- 事故対応が遅い。2週間たっても修理の話がなく、放置状態。
- 保険料は安いが、事故時の対応が言葉遣いも含めて今一つだった。
保険料を安くする簡単な方法!
同カテゴリ「プロFPによる自動車保険商品別徹底評価!」内の記事一覧
- プロFPが辛口評価!セゾン自動車火災保険「おとなの自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!イーデザイン損保「東京海上グループの自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!SBI損保「自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!JA「自動車共済」の口コミ
- プロFPが辛口評価!アクサ損害保険「アクサダイレクト自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!三井ダイレクト損害保険「自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!チューリッヒ保険会社「スーパー自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!損保ジャパン日本興亜「THE クルマの保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!三井住友海上火災保険「GK クルマの保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!そんぽ24損害保険「自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!あいおいニッセイ同和損害保険「タフ・クルマの保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!共栄火災「KAPくるまる」の口コミ
- プロFPが辛口評価!Chubb損害保険(エース損害保険「)自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!東京海上日動火災「トータルアシスト自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!セコム損害保険「セコム安心マイカー保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!ソニー損保「自動車保険」の口コミ
- プロFPが辛口評価!AIG損保(AIU)自動車保険口コミ
- プロFPが辛口評価!楽天損保(朝日火災)「自動車共済」の口コミ
- プロFPが辛口評価!AIG損保(富士火災)「自動車共済」の口コミ
- プロFPが辛口評価!日新火災「自動車共済」の口コミ
- プロFPが辛口評価!全労災「マイカー共済」の口コミ